お知らせ

お知らせ

2025年(令和7年)春彼岸法要

3月26日(水)13:30〜3月27日(木)13:30〜ご講師として、井上見淳師(正恩寺・飯塚市)をお招きして、春彼岸の法要を勤めさせていただきます。どなたさまもお参りください。お待ちしております。案内のダウンロードはこちら2cd1c53eRead more...
お知らせ

秋季彼岸会法要

9月25日(水)昼席13時30分〜9月26日(木)昼席13時30分〜ご講師:那須英信師(福山市善正寺本願寺派布教使)詳しくはこちら
お知らせ

2024年永代経法要

5月25日(土)昼席13時30分〜5月26日(日)昼席13時30分〜ご講師:原遵由師(福岡市光隆寺本願寺派布教使)なお、5月22日(水)10時〜仏具磨き・掃除を行います。お手伝いをよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
お知らせ

2023年 報恩講法要

まだコロナ禍は、完全に限束していないので3密に対する注意と対策は必要です。しかしながら、このたび真宗門徒にとっては最も大切な、法話を聴聞する今年最後の法座を開催いたします。11月25日(土)昼席13時30分〜11月26日(日)昼席13時30Read more...
お知らせ

2023年度 秋季彼岸会法要のご案内

このたび秋彼岸法座をつとめます。どうぞお誘い合わせてお参りください。なお、今回はyoutubeでもご活躍のご講師ですので、ご本人の許可をいただきそのチャンネルもこちらでご紹介させていただきます。ご講師:舟川智也師両徳寺(行橋市)本願寺派布教Read more...
お知らせ

春彼岸法要のご案内

春彼岸法要◆ごあんない◆コロナ間は、未だ収束していないので、引き続きる密に対しての注意と対策は必要です。しかしながら、このたび真宗門徒にとっては最も大切な、法話を(仏法を聞くこと)する法座を開催いたします。混沌(こんとん)とした世界にあってRead more...
お知らせ

彼岸会法要のご案内

暑い日々がまだまだ続きますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。コロナウィルスは徐々に落ち着いてきましたがまだまだ油断はできません。さて、法要中止が相次ぐ中、今年最後の法要である報恩講は何とか開催できそうです。ご案内申し上げます。引き続きコRead more...
お知らせ

永代経法要及びおみがきのご案内

掲示板より
お知らせ

2021餅つきと鐘撞きのお知らせ

寒さも本格的になりつつあり、今年も残すところあと僅かとなりました。今年も新型コロナウィルスに悩まされる一年になりましたが、いくつかの法要・行事を何とか無事に終えることが出来ました。ひとえに、皆さま方のお陰であります。残り少ない餅つき・鐘撞きRead more...
お知らせ

報恩講法要のご案内

寒い時期が到来してきましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。コロナウィルスは徐々に落ち着いてきましたがまだまだ油断はできません。法要中止が相次ぐ中、今年最後の法要である報恩講は何とか開催できそうです。引き続きコロナ対策を継続させていただRead more...