ゲンの言ノ葉お陰様 先日、引っ越しをして新居に移動しました。久しぶりの引っ越し。色々とすべきことが多くて、振り返ってみるとストレスが多くあったように思えます。人にとっての3代ストレスの一つが引っ越しであるとテレビで聞いたことがありますが、本当にそのように感じまRead more...2021.03.31ゲンの言ノ葉日々の気付き
ゲンの言ノ葉わんちゃんからのご教授 「大切にしてもらうんだぞ。幸せになるんだぞ」 先日、犬を引き取り、お寺にワンちゃんを迎えました。その時に、犬に向かって声をかけたブリーダーさん。その言葉から、一匹一匹に愛情を込め、育てていたことを感じ、温かい気持ちになりました。 かつて光隆Read more...2021.03.29ゲンの言ノ葉日々の気付き
最近の光隆寺おみがきをしました 「いつも有難うございます」 春彼岸会に向けて、いつも穏やかな心で接してくださる仏さまに感謝の気持ちを込めて清掃させていただきました。 仏具のほとんどは金属製。そのため、仏具を洗う時には、「磨き」ます。仏さまへのお敬いの気持ちを込めて、「御」Read more...2021.03.21最近の光隆寺
最近の光隆寺蓮を植えました! 浄土真宗に限らずお経の中に何度も出てくる「蓮」。「蓮の五徳」と言われるように、仏教の中で、蓮はとても重要なキーワードです。日常生活の中では、蓮根(蓮の根っこ)として親しまれ、ほとんどの方は見たことがあると思います。浄土真宗で日常にお唱えしてRead more...2021.03.17最近の光隆寺
ゲンの言ノ葉ゲンの“言ノ葉”とは ゲンさんって?わたくしゲンは、元数学教師で、今はお坊さんです。愛犬ラゴラえっ?数学?先生?お坊さん?全く繋がらないワン。よく言われます(笑)数学と野球が好きで、実家がお寺でありながらも、仏教とは程遠い生活でした。学生時代は、中学、高校、大学Read more...2021.03.16ゲンの言ノ葉
お知らせ春季彼法要(2021年)について 日程2021年3月23日(火)、24日(水)※23、24日ともに、13:30から開始ご講師真覺寺住職(粕屋町) 本願寺派布教使椿 教信師詳細についてメールアドレスの変更はこちら(楽天e-NAVIへ)>法要の詳細については、こちらをご覧くださRead more...2021.02.15お知らせ