ゲンの言ノ葉仏さまの活躍 今日は仏さまが私たちをどのように導いてくれるのかをお話します。仏さまを直接紹介した方が早そうなので、実際に仏さまになっていかれた方を2尊紹介します1)先日、ご主人を亡くし一周忌を迎えた奥様が来てくれました。少しでも私たちの心が安らぐようにとRead more...2025.02.28ゲンの言ノ葉日々の気付き
ゲンの言ノ葉佛になるということ 人間は物事を捉える時に大きく2つのものの見方をしています。一つは事実としてどうなっているのかという視点。もう一つは、その事実にはどういった意味があるのか、という視点です。死を例に考えてみます。事実として見ると、死ぬということは、呼吸が出来なRead more...2025.02.21ゲンの言ノ葉日々の気付き
ゲンの言ノ葉病院に宗教者がいるということ 〜比較を超えた世界で〜『にんげんはねぇ人から点数をつけられるためにこの世に生まれてきたのではないんだよにんげんがさき点数が後(みつを)』 私たちが人と接する時に“本能的に”得意とすることがあります。それは“比べること”。自分と誰かを比べたりRead more...2023.01.27ゲンの言ノ葉日々の気付き
ゲンの言ノ葉ご法事は誕生日 ふと自坊の「光隆寺だより」を読んでいると、法事のことが書いてあったので紹介させていただきます。あるおばあちゃんの十三回忌のお勤めをして、お斎(食事)をいただいていた時のことです。普段は顔を合わすことの少ない従兄弟たちに会って興奮したのでしょRead more...2022.08.05ゲンの言ノ葉日々の気付き
ゲンの言ノ葉条件を課さない言葉 「おかえりなさい」小さい頃に当たり前にかけてもらっていた言葉。大人になって、この言葉の有り難さに気付かされます。先月まで、関西にいたので、数年ぶりの福岡での生活になります。先日、寺族野球という、お寺生まれの人だけで一つのチームを作っている行Read more...2021.04.20ゲンの言ノ葉日々の気付き
ゲンの言ノ葉許すことの大切さ 「ミスを許せるというか、自然とそういう気持ちになったんじゃないかなと思います」そう口にしたのは、先日、日本に驚きと喜びをもたらした松山英樹さん。私はゴルフをしないので、いつも見ているわけではありませんが、そんな私でも心からすごいと思えるニュRead more...2021.04.14ゲンの言ノ葉日々の気付き
ゲンの言ノ葉いただく 「多くのいのちとみなさまのおかげにより、このごちそうをめぐまれました。深くご恩を喜び、ありがたくいただきます」私たちが僧侶になるときの勉強中(他宗で言う修行中)、食事をする前に皆でこの言葉を唱和することを教わります。正直、初めは面倒だなと思Read more...2021.04.12ゲンの言ノ葉日々の気付き
ゲンの言ノ葉仏さまのお心 「よく頑張ってきましたね。これから一緒に頑張りましょうね」 こう私に言ってくれたのは、去年出会った皮膚科の先生。私は小さい頃からアトピー性皮膚炎というアレルギー持ちで、今も治療中です。痒みが主な症状で、そこから皮膚の変色や脱毛を及ぼし、時にRead more...2021.04.11ゲンの言ノ葉日々の気付き
ゲンの言ノ葉しあわせ ♪なぜ生きていくのかを 迷った日の跡のささくれあの有名な中島みゆきさんの歌です。本当に有難い歌詞とメロディーでよく元気をもらいます。なぜ生きていくのかしあわせとは何なのか誰もが皆、一度は考えたことがあると思います。私もその中の一人です。これRead more...2021.04.08ゲンの言ノ葉日々の気付き
ゲンの言ノ葉あなたの大切なものはなんですか 皆さん、「もしバナゲーム」をご存知ですか。先日見たテレビで、もしバナゲームを初めて知りました。このようなカードを用いたゲームで、人生において、大切にしているものを手元に残しておくというシンプルなルールのみ。どのように引いていくかなどの詳細はRead more...2021.04.06ゲンの言ノ葉日々の気付き